人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トルコに落語のルーツ?

 トルコと言えば今、暴動が起きていてそれどころじゃないのですが、私には行きたい理由があるのです。

 かつて、アジアとヨーロッパをつなぐイスタンブールを訪れた時のこと。とある劇場で、いろんな国から集まった人たちを、それぞれの母国語を駆使して笑わせた、あっぱれな話芸の達人を見たからなのです。

 それとは別に、このコラムで紹介したこともあるムズラック・ハリト君はトルコから大阪へ来て日本語の勉強をするうち「落語」に出会い、自ら日本語で落語をするようにもなり、ひょんなことで私と知り合い、私の落語会のゲストに出てもらったこともありました。

 その後、彼は大学院を卒業。トルコに帰り、先日こんなメールが届きました。

 「以前、志の輔さんの落語会にゲストで呼んでもらったことは、とてもうれしかった。その時のお礼と言ってはなんですが、トルコのメッダリクを聞きに来ませんか?」

 なんでも、手にハンカチと杖を持ち、極彩色のマントに山高帽という風体で一人語りをする人をメッダと呼び、その話芸をメッダリクと呼ぶそうです。

 演劇も禁止されている厳しいイスラム社会で、伝説や英雄の叙事詩のような古典は言うに及ばず、恋愛や時事ネタや流行を取り入れた新作、そこに風刺や毒も盛り込んで笑わせる伝統芸能なんだそうです。現在、これを演じる人は少なくなり、無形文化遺産に登録されているとか。

 ハリト君は、このメッダリクがシルクロードを経て中国、朝鮮から日本へ伝わったのが落語になったんじゃないかと研究し続けているのです。かつて、イスタンブールで見た男に、その伝統が引き継がれていたのかもしれません。

 メッダリクの一例をあげると……。

 同じ屋根の下に住む酒飲みのハサンとフセインがおりました。船で荷物や人を運ぶキツイ仕事の毎日。ある日、自殺を試み間違って船に落ちた娘を助けたハサンは恋に落ち、二人は幸せに暮らすようになりました。これを妬んだフセインが娘に嫌がらせをしているところを見つけたハサンはフセインを殺し、翌日、ここへ現れたスルタンが……。

 なんか落語の人情噺のようでしょう?

 連綿と継承されている落語と違ってメッダリクが減少した理由は、亭号もなく流派も師弟関係もなかったからじゃないか、とハリト君は言いました。

 だとするなら、落語界のシステム、よくできてるってことですね。

**********************************************

 公式サイト「しのすけコム」
 毎日新聞
 2005年5月以前の記事

 青石銘木店へ(このブログの制作者)
※このブログの制作にあたっては立川志の輔事務所(シノフィス)ならびに毎日新聞のご了承を頂いています。
by woody-goody | 2013-06-21 16:04 | 芸能


立川志の輔のエッセイ(毎週金曜日毎日新聞に掲載)


by woody-goody

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

社会
列島各地
体験
政治
芸能
休載

以前の記事

2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧