人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツタンカーメン展

ツタンカーメン展_d0051179_12122337.jpg


 全国あちらこちらへ出かける仕事なので「いいなあ、志の輔、お前は。日本中に行けて毎日が旅行みたいなもんだろ」とよく言われるのですが、昭和の時代ならいざ知らず、私に言わせれば交通機関の発達し過ぎた時代、たいがいはすぐに翌日の場所への移動だったり、日帰りだったりで、記憶に残るのは落語会の会場だったホールの印象だけという実態。便利時代の表裏です。

 ところが、先週末は大阪城近くの森ノ宮ホールで4日間連続公演だったおかげで、打ち上げを兼ねて大阪のうまいもんを毎晩いただき、たしかに「大阪は食い倒れの街」だと、あらためて実感。

 あと一つ、東京の皆様より一足お先に体験できた素敵なこと、それは「ツタンカーメン展」です。

 大阪天保山特設ギャラリーは超満員。

 黄金と少年王の真実。

 3300年前の、すべて本物の展示品たち。若くして亡くなった悲運の王、存在すら知られず、が、それゆえに盗掘にもあわず、完全な状態で発見され、世界にセンセーションを巻き起こした少年王。生きた年数、在位期間の短さに比べて、それがゆえに、悠久のときを経て、たくさんの人々の目に触れ、どの王よりも多大な影響を世界中に与えた少年王。肉体が滅びても次の世で生きることを当然のように信じていた人たちが、手助けになるようにひつぎに入れた品々の見事なこと。

 そこから匂いたつのは、品物の価値よりも、来世を信じていた精神です。そのエネルギーが現世で生きる私たちを圧倒するのだと思います。

 実は私は8年ほど前にエジプト旅行をした際にすでに現地でこれらを見ているのです。

 でもあわただしくスケジュールをこなす感覚で正面からツタンカーメンと向き合っていなかったのでしょう。

 今度の感動は、さまざまな体験をし、振り返り、もの思う年齢になったことも関係しているでしょう。出会うべくして出会った再会でした。

 それにしても、一緒に回った大阪の友人がぼやくように言った一言に笑いました。

 「ひとつひとつに値段つけといてくれたら、もっとありがたみがわかるんやけどなあ」

 この原稿を書いてる最中に、入場者数が60万人を超え、会期が7月16日までに延長されたことを知りました。

 その後、いざ、東京へ。

**********************************************

 公式サイト「しのすけコム」
 毎日新聞
 2005年5月以前の記事

 青石銘木店へ(このブログの制作者)
※このブログの制作にあたっては立川志の輔事務所(シノフィス)ならびに毎日新聞のご了承を頂いています。
by woody-goody | 2012-06-01 12:16 | 体験


立川志の輔のエッセイ(毎週金曜日毎日新聞に掲載)


by woody-goody

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

社会
列島各地
体験
政治
芸能
休載

以前の記事

2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧